魔界戦記ディスガイア4


人間界を脅かす、やりすぎやり込みSRPGディスガイアシリーズ!
最新作は大作とまでよべる、大満足の作品となりました!!


一番の売りはやはりキャラクターの綺麗さ!
これはパッと見で「面白そうだな」と思わせるのに成功しております。
原田たけひとさんいい仕事した!
モンスターを巨大化させる『怒ッキング』システムでも見栄えにインパクトがあります。


その他のシステムも事実上最新作の「ディスガイア2 PORTABLE」と
据え置きの「ディスガイア3」の良いとこ取りのような要素が取り入れられてます。
ステージに配置されたジオブロックによるパズル的な攻略。
仲間のモンスターを武器にして二刀流や巨大武器にもできる『魔チェンジ』。
何もかもがやりたい放題!
キャラクターも今までアーツビジョン系の声優を使ってストーリーを盛り上げていましたが、
三森すずこ喜多村英梨の起用で色彩が変わった様な感じも受けます。


前作の「3」はいろいろとガッカリな部分もあったんですが、
今回は全ての面でシリーズ最高傑作ともいえるべきものと言えるでしょう。
「4」のシステムを取り入れた、NGP版「ディスガイア3」が出たら買っちゃうね!きっとね!

海賊戦隊ゴーカイジャー

ありったけの夢をかき集め!!
今35作品の戦隊ヒーローが堂々と暴れまくる豪快な番組が始まってます。
今期主役の5人組が変身モバイルに様々なキャラクターの鍵を差し込むことで、
その作品の戦隊ヒーローになれるという設定だ。
ゴーカイジャーはピンクとイエローが女性キャラですが、
他作品でイエロー以外が女性だったりした場合は女性用にアレンジ。
(登場済みのマジレンジャーはブルーが女性キャラ)
また3人しかいない戦隊ヒーローは全員がレッドとかになって見せ場を作るようです。


そして海賊のオトモにはオウム!ってことでそのナビゲーターは田村ゆかりボイスでお届け!
某ディケイドとは違い、1年間やってくれるってことで尺の長さも各戦隊をきっちり取り上げてくれることでしょう!
2009年は仮面ライダー、2010年はプリキュア、2011年は戦隊ヒーローがアツい!!

ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート


というわけで今日は先日に引き続き、今日は日本語版「Scribblenauts」の方の紹介です。
こちらは前作ということで形容詞は使えないのかと思っていたのですが、
「てつのトゲ」や「きのはこ」等は出てくるようです。
ステージの問題も最初は「蝶を捕まえる」、「落ちてるものを片付ける」等シンプルなものから始まり
複雑な仕掛けをくぐり抜けてゴールを目指す複雑なものになっていきます。
しかしながら、基本的にはあれやこれや試行錯誤しているうちに解けてしまうので
そこは決められた規定数だけでクリアする「パー」を目指して進めていく等
自分ルールは決めた方がより楽しめます。


また、どうしても解けない問題はTwitterのダイレクトメールの機能を使ってヒントを教えてくれるそうです。
公式ページ リンク
また公式のストリーミング配信番組やニコニコ生放送のゲーム番組でも取り上げられて、
小さなお子様はもちろん、みんなでワイワイ言い合いながら楽しんだりするのも面白いと思いました。


そうそう、あと地味にスゴイのはコナミのキャラクターが一部アイテムとして呼び出せること。
特に「ビックバイパー」や「ソリッドスネーク」はステージを攻略する上でも役立つ存在です。
前者は主人公が乗り込み、爆撃することができる。
後者は主人公を麻酔銃で守ってくれて、彼が倒された後も1発だけ使える麻酔銃を落としてくれます。
版権キャラだけでなくこういう役立つアイテムを次々と探し出すのもこのゲームを楽しむ一因だと思います。

Super Scribblenauts


ゲームクリエイター桜井政博氏オススメの一本。
入力した単語がそのまま具現化され、
ステージ中の課題をなんとかするパズルゲーム「スクリブルノーツ」のご紹介です。
このタイトルを知ったときから日本語版が出るとの話は知っていたのですが、
発売が待ち切れずに先に続編の「Super Scribblenauts」を買ったという経緯。


最初はネットを駆使しながら英語の勉強になればいいか、と軽い気持ちで始めたんですが
しかし、結局英語を調べる手間がネックになり積み状態にw
でも3ワールドくらいまでは進みましたよ。
そこまでやった感想としては、
このゲームは形容詞+名詞を組み合わせることで様々な”モノ”を生み出せるのが特徴であるがゆえ、
逆に言えば正解に辿りつく1つのモノが想像できるかどうか、そしてそれに納得できるかどうかで評価が変わってくる。
ここで例を挙げると「縦の列には動物、横の列には建物が並んでいる。真ん中に入る”モノ”はなんだろう?」というステージで
まさか正解が「毛の生えた+家」とは思いつかず、非常に苦難したんですよ…w
この破天荒さが、ゲームの本質であるとは思うのですが、
これが面白いと思うかどうかでやる人を選ぶゲームだなーと感じたのでありました。

プラチナLover's Day


今度のライブは4月におこなわれますが、それに先駆け最新シングルがリリース。
アニソンの歌番組やMステでも取り上げられてましたね。自分が見た限り。
あと、CD買ったら2/27の公開録音の応募はがきが付いてました。
昼の部で応募しておきます。


「プラチナLover's Day」のPVはうさぎが出てくるのに、
いつものライブで出てくるウサギじゃない謎ウサギ。
ていうか、田村ゆかりのPVで印象良かったのが「You&Me」くらいしかないけどねw

そして、今作のカップリングに「この指とまれ」という曲があるんですが、
今までラジオ等で頑なに公表するのを惜しんでいたんですよ。
これはもう堀江由衣のカバーしかない!と思われた人多数。
CDを手に入れた後、即行で家に帰り震える手で再生ボタンを押す瞬間までの気持ち……
実は「がっちりマンデー」でネタバレされてたという事実を知った為に、そのワクワクさは潰えました。
中身は1,2を争うライブ向けの激しい曲。
まぁ今は一緒に堀江由衣の「この指とまれ」を一緒に入れて聴いておりますw

劇場版ドラゴンボールZ 「燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦」


1993年3月公開、劇場版ドラゴンボールの第11作目の本作。
今見ているドラゴンボール改がセルゲームの話まで進み、
ちょうどその頃に映画でやっていた作品…ということでこのタイミングで借りてみましたw
今まで散々ブロリーの動画を見てたけど、
改めて見直してみると、わりと原作無しオリジナルとして頑張ってる作品でしたね。


もし孫悟空よりも強いサイヤ人がいたら。
しかも当時でもまだ「超サイヤ人1」の状態でしか出てきてないのに、
明らかに「3」クラスの強さっつーのがぶっ飛んでる。
(だからこそ後期の劇場版でも敵として成り立つんだけど)
ただ、作品中のベジータのどうしようもないクズさは置いておくにしても
全員分の気を分け与えるとか、謎の設定を出して
一発ぶん殴って終了っていうのはあまりにもあっけなさすぎるな。
そうじゃなきゃ収集つかないにしても、もうちょっとまともな倒し方考えられなかったのかねぇ。

このBGMは好きw

コミックマーケット79 1日目チェック

うひゃあ、もう24時間後は29日ですか?コミケ1日目ですか!?
っつーことで今回は1日目と3日目に行くつもりです!2日目はパス。
…とは言っても28日の夜は忘年会で、
29日の午後からも予定があって1日目は短時間しか居られないけどな!
最初はゲーム島を渡り歩きつつ、企業ブースを見て周ればいいかなーと考えていましたが、
意外と目的がたんまりできました。
特にCD関係で。ご紹介しましょう。

ave;new 西231(企業)

告知リンク
まずは何といっても阿部(あう゛ぇ)さんです!
新作はシングルとなりましたが、
このCDの為にコミケに行くと言っても間違いない程の主目的であります。

ねじごっこ 東ポ60a

告知リンク
霜月はるかが同人出すってよ。
ストーリーものと歌唱もの2作予定?
しばらく足が離れてたけど、この機会に伸ばしてみるものまた一興。

ありな 西あ55b

告知リンク
今回の最ダークホース。
「ぼくは神山満月ちゃん!」のマンガ家、種村有菜
LC:AZEプロデュース楽曲を歌うっていう。っていうか歌うまくね!?
買います。種村有菜のマンガは名前しか知らないけど!

ぷろとらドットコム 西り34b

告知リンク
音ゲー島に粋の良いトランスミュージックがあるときいて。
ここらへんの回りを見て周るだけでもなんか有益なものがあるかもなー。
音ゲーはド下手ですけど、曲は好きです。
Tatshとか毎回CD買ってるからね!今回2日目に出て行かないけどね!


いやぁ、まさか1日目にしてこんなに音楽作品が出回っているとは!
さぁいよいよ楽しくなってまいりましたね。